四つ目のルールは、一定額の現金は必ず持っておくです。
ここでいう現金とは、財布や銀行にある現金ではなく、投資用に入れてある証券口座の中にある現金のことです。
全ての資金を入れてしまうと、何回も言ってますがリスクがありますし、暴落が起こった時に投下するための軍資金は必ず必要です。
私の場合は口座内の現金比率を20%~30%は維持するようにしています。
こうすることで自動的に、株価の上昇局面では現金比率が下がるので買わず、株価の下落局面では現金比率が上がるので買い足しをするということになります。
仮に暴落がなかなか起こらなく、株価が堅調に上がっていったとしても、資産が確実に増えていっていることになります。
また、給与・賞与の一部、配当金を入れていくことによって、定期的な株式の購入は行えます。
このルールを守れば、確実に資産は日頃の株価の変動に左右されずに、資産は大きく大きく膨らんでいくでしょう。
これを10年行い、生活できるだけのインカムゲインが入ってこればセミリタイアの夢が叶います。
以上が私の投資のルールになります。