ポートフォリオ写真


保有資産評価写真
入金(給与・賞与) 570000円
配当金・優待金(届いた月で考える【税引き後】) 60419円
(再投資入金)
配当金・優待金 累計 69267円
総資産 7272001円 前月対比 110.8%
現金比率 27.0%
今月はボーナス月のため、新たに570000円入金と3月決算の会社の優待と配当が纏まって入ってきました。
また、5月末に比べると株価も若干上がっていたため、純資産としては、110.8%と伸びました。
現金比率においても5月末時点で20%でしたが、6月に給与・ボーナス分を入金したことと、配当金の入金があったため、27%まで上がりました。
もうすぐ株が買える30%に届くので、次の銘柄を選定しておかなければなりません。
銘柄は大分分散させていますが、分散させすぎると良い銘柄の足を悪い銘柄が引っ張るので、保有銘柄数は当分この程度にしておいて、持っている銘柄の株数を増やしていこうと思います。
6月に届いた優待は全てお金に換金をしました。
換金しにくい優待は家庭でありがたくいただきます(^^♪
6月の優待で換金しにくいものは日清オイリオの食用油と、KDDIのカタログギフトでした。
日清オイリオは3種類の油がセットになって届きました。
油なら、普段の料理の必需品なので助かります!
KDDIの方は、カタログギフトの中からお好きな商品を選びます(^^)/
私の奥さんチョイスはくまモンのハンバーグでした!!
これで夜ご飯1食分にはなるので、その分食費が浮きますね^^
※こちらの記事は特定銘柄の購入を推奨しているものではありません。
あくまでも投資判断はご自身の責任でお願いします。