SBIネオモバイル証券をご存知ですか?
SBIネオモバイル証券はなんとTポイントで投資ができちゃいます!!
投資の種類としては国内株式(1株から購入できる)とウィルスナビ(ロボットアドバイザー)が対象です。
一見するとすげー!!と思いますが、私はそこまで魅力的には思っておりません。
もちろん悪いとは思いませんし詐欺とかそういうものでもないのは確かです。
その理由はTポイントを使って数百円分を頑張って投資しても増えないからです。
SBIネオモバイル証券のメリットとしては
・Tポイントで株が買える
・1株から株が買える(通常は100株が最低単元)
・月額200円で取引し放題(月額50万円までの取引)(Tポイントを月200ポイントもらえるので実質無料)
逆にデメリットとしては
・月間50万以上の取引では手数料が割高(月50万以上取引する人は普通のSBI証券口座の方が安くなる)(プレゼントされたTポイントはネオモバイル口座内でしか使えない)
・NISAや積立NISAに対応していない(税金の節税メリットが受けれない)
・取引時間が決まっている(前場と後場の始値で取引になるのでリアルタイムで取引できない)
などのメリット・デメリットがあります。
メリット・デメリットありますが、結局は少額投資者向けで規模が小さい投資をしたところでお金は増えません。
100円で利回り5%なら利益は5円、1000円でも50円にしかなりません。
その程度の金額に、どこに投資するかあれこれ考えて投資しても労力の無駄使いになってしまいます。
同じ5%でも100万円なら5万円に、1000万円なら5万円になります。
投資は規模がものをいうのでこれくらいの金額になってこそお金が増えることが実感できるのですが、ネオモバイル証券でTポイントで投資したところでたかがしれています。
「最初は勉強のために練習で小さい金額からスタートしよう」と思うかもしれませんが、100円のものが105円になろうと95円になろうと真剣さがでないので練習にもならないと思います。
そしてこのネオモバイル証券のアフィリエイト単価がものすごく高いそうです!!
このネオモバイル証券をおすすめしている人が多いですが、アフィリエイト報酬目当てかもしれませんねΣ(゚Д゚)
いろんな投資商品が次々出てきますが私は結局のところ、私の行っている割安に現物株式を買って配当を再投資させていく。
これが最強なのではないかと思っています。