こんにちはー!七宝です(^^)/
今日は久しぶりにふるさと納税の記事です(*´▽`*)
私の本年分のふるさと納税枠は全て使ってしまったので妻の分でふるさと納税です♪
私の枠は過去記事にも書いていますが、愛知県高浜市のマカロン、兵庫県篠山市の黒豆アイス、兵庫県神戸市の革靴で使い切りました!!
枠と言うのはいくらなの?とか疑問に思ってもふるさと納税のサイトで年収などを入力し登録すると簡単に教えてもらえます。
納税後、今年分はあとどのくらいできるかなども表示されるので便利になってますよ!!
ちなみに私はふるさとチョイスというサイトを使っています。
今回届いた返礼品は高知県四万十市のかつおのたたきです♪
実は先月夫婦で四国に旅行に行ったんです。
私が誕生月だったのでJR四国が販売している『バースデーきっぷ』が使いました。
この切符は、四国の特急乗り放題で3日間で9500円という超お得なきっぷです!!
ちなみにグリーン車用は13000円です。
グリーン車用も特急列車のグリーン車に乗り放題で13000円なので破格値です。
もちろん私達はケチケチ旅行なので自由席用です。まあ特急列車にも乗り放題なので十分です。
その時に高知県のひろめ市場で食べたかつおのたたきが絶っ品!!!
お口の中でとろけました(^^)♡

明神丸さんの藁焼きのかつおのたたきです。藁で焼いてくれています。
味はたれと塩の2種類。両方美味しいです。
他にも四万十川の鮎や宇和島の鯛めし、さぬきうどんなど食べました。
もちろんどれも美味しかったんですが、中でもかつおのたたきには感動しましたね。
岐路についてからもかつおのたたきのことが忘れられずに、、、でも高知なんてめったにいけないよー。
そこで思いつきました!!妻の分のふるさと納税!まだやってないじゃん!!
いやー無理してほしいものがない時に注文してなくてよかったーーーΣ(゚Д゚)
さっそく高知県のかつおのたたきを探すと、出てきました(^^♪
ひろめ市場で食べた明神丸さんのかつおのたたきっ!!
さっそく注文!!
一週間ほどで届きました!待ってましたー!!


15分流水解凍してさっそく食べてみしたが美味しいです!!
やはり本場で食べた方がおいしかったですが、本場で食べたのが上、スーパーでいつも食べるかつおを下とすると、中の上ってとこでしょうか(^^)/
それでも十分美味しいですし、ほぼ無料でしかも家まで届けてくれてこの味を味わえるのならありがたや~ありがたや~♪♪
妻の分の納税枠がまだ残っているので何にしようか模索しています。
ふるさと納税おすすめです。やらなきゃ損な制度ですよ☆