ポートフォリオ写真
保有資産評価写真
日経平均株価 22927円
入金(給与・賞与) 155000円
配当金・優待金(換金した月で考える【税引き後】) 4435円
(再投資入金)
2019年1月からの配当金・優待金 累計 85092円
証券口座内総資産 8393652円 前月対比 107.02%
現金比率 15.24%
総資産推移
2019年10月のインカムアロケーション
労働収入 506031円
副業収入 0円
資産収入 4435円

ご存知の通り、2019年10月は非常に株価の調子が良く、入金した分も含んでいますが前月より55万円も純資産をプラスすることができました。
消費増税月のこのタイミングでここまで上がることは予想してなかったのでびっくりですね。
株価というのは本当に予測することが難しい、いや不可能なのでタイミングを見計らわずに投資をした方がいいことは明白です。
株高のおかげで給与分から15万5千円ほど入金していますが、現金比率が全く増えていないため、次回買い増しは先になりそうです。
市場が盛り上がっている時にはおとなしくします。
次回の買い入れは現金比率が25%に上がった時です。
※こちらの記事は特定銘柄の購入を推奨しているものではありません。
あくまでも投資判断はご自身の責任でお願いします。