こんにちは。七宝です。
「なんとなく将来が不安だから貯金をしている」
という人は結構多いのではないでしょうか。
もちろん、貯金をすることは素晴らしいことですし、貯金するために節約や収支の見直しを行うので、とても良いことです。
しかしこの考えで貯金をしていてもお金の不安から解消されることはないのです。
「全く貯金のないころから考えると500万貯金があったら安心だ」
そう考えますが、500万貯金が貯まってお金の不安が消えるのかと言うとそんなことはありません。
500万貯まると1000万ないと不安だと思いますし、1000万貯まったところで、1億貯まったところでお金の不安が消えることはないのです。
人間はそんなものです。
現に私も結婚当初、妻は仕事を辞めたがっていたので500万貯まったら辞めていいよ、と言っていました。
しかし500万貯まると500万では心細いから1000万まで頑張ろう!!となりました。
そして去年、めでたく1000万円を超えました。
妻はどうなったのでしょうか。毎日仕事に行っています笑
不満そうですが仕方ありません。
上記に説明した通り、いくら貯金が貯まろうがお金への不安は消えないのですから。
では、貯金がいくら貯まったらお金の不安は消えるのでしょうか。
それはいくら貯まっても消えることはないのが現実です。
「それだったら一生働くしかないではないか!!」
と思いますが、そうでもありません。
65歳以上で年金を十分にもらえている人はお金の不安はあるでしょうか?
資産はそれほどなかったとしても死ぬまで生活していくだけの年金をもらい続けれることが約束されています。
働かなくても生活できる年金をもらいながら、暇つぶしにゆるーく仕事をしている状態なら嫌な仕事をしなくていいですし、気持ちに余裕もできますよね(^^♪
そうなのです。
お金の心配をなくすのは、貯金額ではなく、一生なにもせずに入ってくる不労所得がいくらあるかなのです。
仮にベーシックインカムになったとして、ずーっと最低生活費分の入金が約束されているのならお金の心配はなくなると思います。
なのでお金の心配から脱出するには、ベーシックインカムでない現状では、投資をするしかないということになります。
株式に投資をすると年間3%や5%の配当所得が生まれます。
お金への不安を解消したいのであれば、貯金から投資をし、年間の配当所得(不労所得)を膨らましていくことが必要です。
一生もらい続けることのできるMy年金、Myベーシックインカムを作りお金への不安を解消しましょう。
今の時代、投資をぜずに生きていくのは本当にリスクが高いと思いますよ。