こんにちは。七宝です。
昨今の株価高騰により、株式買い増し停止中です。
はやくお手頃価格にならないか…と気長に待っています。
株価の高値圏では七宝の資産形成は足踏み状態となります。
ここ数ヶ月、本当に株式投資で動くタイミングが来ずに本当に暇な毎日を送っています。
12月は保有銘柄各社より配当金がもらえるのでみなさんに報告ができそうです。
今回は今から投資信託を始めようという人への注意すべき投資信託を紹介します。
そろそろ投資を始めようか。でもいきなり個別株は難しいから投資信託から少しづつ初めていこう!!
そう思っているあなた。本当に素晴らしいです(^^♪
銀行に預けててもお金が増えないこの時代、周りの人より確実にリードしています。
今だに投資をしない日本人が大半です。いやーもったいないですね。
投資信託から投資を始めるのは非常に良いと思います。
私もスタートは投資信託でしたね。
その時買った投資信託は全て売却してしまっていますが、スタートの投資信託がなければ今の自分はありません。
投資信託はプロのファンドマネージャーが運用してくれますが、何を買ってもいいという訳ではありません。
投資信託といってもすごい数の商品があります。
過去の記事で手数料の高いアクティブファンドはおススメできないよーインデックス投資がおススメ!といった話をしました。
今回はもうひとつの買ってはいけない投資信託をご紹介します。
それはズバリ「毎月分配型」の投資信託です。
この投資信託を買っておくと毎月分配金がもらえるのです。
一見すごく良さそうですよね。
でも残念ながら絶対に買ってはいけません。
本来、分配金や配当金は投資をしている会社の利益の一部を株主に支払うものです。
でも毎月分配金は利益が出ていても利益が出ていなくても、ひたすら分配金が出ます。
そう、利益が出ていなくても毎月分配されるのです。
おかしくないですか??
ではどこから分配金が出ているのでしょうか。
実はあなたが購入したお金が返ってきているだけです。
なので分配金を受け取ったはいいけどその分基準価格が下がっていくのです。
これでは何の意味もありませんよね。
分配金が出たー!と喜んで使ってしまうと、自分の貯金に手をつけて使ってしまったのと同じことです。
なので、投資信託を買う人は投資を長期で考えている人が多いと思うので、分配金を出さない投資信託を選んだ方が賢明です。
分配金を出さない投資信託は利益は自動的に再投資されているので、基準価格がどんどん上がっていくので資産はどんどん増えていくことになります。
毎月分配型の投資信託は罠とも言える商品です。
このように情弱者をカモにするような手数料目的の罠も投資の世界にはたくさんあるのも現状です。
みなさんも引っかかることなく、効率の良い資産形成を行ってくださいね。