こんにちは。七宝です。
過去のブログ記事で紹介したルンバ960が届いたので使ってみた感想です。
前からルンバの存在は知っていましたが、本当にきれいにしてくれるのかあまり信頼できなかったんですよね。
しかし、今回日々の掃除機にかかる時間が本当に無駄だと思いきってルンバを購入しました。
買ったのはルンバ960というおそらく上から2番目のやつです。
1番上になるとゴミ捨てまで自分でやってくれます。
ルンバE5という960のもう一つ下のも考えたのですが、
マッピング機能が付いておらず、部屋ごとに一部屋一部屋やっていかないといけないので960にしました。

買う前に不安に思っていたところは問題なくやってくれます。
部屋の隅っこ角っこ絨毯の上もなんのその、すぐに間取りを覚えてくまなくやってくれます。
私の家は段差がなくフルフラットということもあり、少し障害物さえ片づけておけば放っておくだけでルンバが全てきれいにしてくれます。
不安だった吸い残しもほぼありません。
唯一人間はできてルンバにできないところは開いている扉の下くらいではないでしょうか。

障害物はちゃんと避けてくれるので毎回障害物を少し移動させておけば全ての床面が綺麗になりますね。
そして掃除が終わると勝手に充電スポットに帰っていきます。
掃除が終了するとダストボックスには大量のごみが入っています。
私が自ら掃除機をかけていた時よりも大量に入っています。
私が掃除機をかけるよりよほど隅々まできれいにしてくれているのだと思います。
そして、ハウスダストやダニアレルギー、咳喘息で長年咳に苦しめられ続けていた私の咳がルンバを使い始めてから治りました!!笑
確実にルンバのおかげかは分かりませんが、私はルンバのおかげだと思っています。
本当に家が綺麗になっている実感がありますから。
ルンバを使ってみるまでは吸い残しが多くて、結局自分で掃除機しないといけない場面も出てくるんじゃないかとの不安もありましたが、
使って見てからは本当に信頼して掃除を任せられると思いました。
そしてルンバが掃除してくれることにより自然と家を散らかさなくなるんですよ(*^^*)
ルンバがほしいけど本当に大丈夫か分からなくて躊躇していた方、私が本当におススメします(^^♪
面倒な掃除機の手間、本当になくなります。
ハウスダストやダニからお子様を守りたいお母さんにもおススメですよ。
ルンバ960 アイロボット ロボット掃除機 カメラセンサー カーペット 畳 段差乗り越え wifi対応 自動充電・運転再開 吸引力 マッピング【Alexa対応】