ポートフォリオ写真
保有資産評価写真
日経平均株価 23656円
入金(給与・賞与) 650000円
配当金・優待金(換金した月で考える【税引き後】) 47637円
(再投資入金)
2019年1月からの配当金・優待金 累計 146829円
証券口座内総資産 9728616円 前月対比 111.2%
現金比率 22.91%
総資産推移
12月のインカムアロケーション
労働収入 1524301円
副業収入 0円
資産収入 47637円
円グラフ
12月はボーナスからの入金が多くかったのと、配当金振込月だったため、また株価も上がったので、資産が100万円ほど増えました。
新たな株式の購入はしていないですが、次回の購入に向けて現金を蓄えることができています。
おそらく次の購入は1月か2月になると思います。
2020年のNISA枠を使って購入ができるので非常に楽しみですね♪♪
次回購入銘柄についてはこちらで紹介していますのでよろしければ参考にして下さいね(*^^*)
2020年も引き続き一貫して同じ投資法で機械的に運用します。
妻が休職中のため妻からの給与入金がなくなりますが、妻の銀行預金に眠っているお金を月々時間の分散をしつつ、証券口座に入金していくので、入金力はしっかりと確保します。
また1月でブログを初めて1年が過ぎるので、資産報告にて昨年対比も付けていこうと思っています。
さらなる資産拡大に向けて進んでいきます。
セミリタイアが実現するその日まで。
※こちらの記事は特定銘柄の購入を推奨しているものではありません。
あくまでも投資判断はご自身の責任でお願いします。