こんにちは。七宝です。
長いことサラリーマンをやっていてサラリーマン思考になっていたり、自分の中で出来上がっている常識を変えないと成功はできません。
サラリーマンは給与はほとんど変わらず、少しずつ上がっていく。
資産も銀行に預金していると、入金したら入金した金額分お金が増えて、出金したら、出金した金額分お金が減る、こんな感じが当たり前ではないでしょうか。
ある意味安定していますし、ある意味安全です。
これが当たり前と思うのはサラリーマン思考です。
大きくお金を増やすことは出来ませんし、ほとんどの場合セミリタイアなんてできないでしょう。
セミリタイアを実現させるにはいろいろと今までの常識や考え方を変えていく必要があります。
資産額にしても、大きく増やそうと思うとやはり元本保証ではだめ。
積極的にリスクを取らないと増えません。
なので大きく資産を増やしていく過程では、資産額は増えたり減ったりを繰り返しながら上がっていきます。
これは私の去年からの資産推移ですが右肩上がりに上がっている訳ではなく、増えたり減ったりを繰り返しています。

資産が日々上下することは当然なのです。
頑張って入金したのに、資産は先月より減ってしまったなんていちいち気にしていてはキリがありません。
長い期間で見たら、確実にこっちの方が上がり幅は大きいので、気にせずに入金していきましょう。
サラリーマンで給与が少しずつ右肩上がりに上がって、銀行預金で貯金している人はまず、資産が上下することに慣れる必要があります。
副業も同じです。
サラリーマンの場合は働いた時間分の給与が確実にもらえます。
それが、事業性のある副業(ブログ・YouTubeなど)をしていると、1年書き続けても収入はゼロなんてことは普通にあります。
上も青天井で月収100万円になったり、毎月100万円稼げてたのにいきなりゼロになったりもする世界です。
しかし、しっかり継続することで上限が決められているサラリーマンよりも大きく稼ぐことが可能になります。
このようにリミットを外して大きく大きく収入を増やしたり、資産を増やしたりするには、上がり続ける、増え続けるといった今までの常識を変える必要があります。
資産は上がったり下がったりを繰り返しながら上がっていく。
事業収入も増えたり減ったりするのが当然。
このマインドで資産を形成していきましょう!!