こんにちは。七宝です。


という訳で、今回はインデックス投資とは一体何なのかを解説します。
ネットでよく見かけるけどインデックス投資とはいったい何なのか。よく分からない人の参考になれば嬉しいです。
目次
インデックス投資の『インデックス』とは
まずインデックス投資の『インデックス』とはインデックス指数のことで市場全体、
日本なら、
✅日経平均株価(日本を代表する225社の平均株価)
✅トピックス(東証一部上場の全銘柄の平均株価)
アメリカなら、
✅ダウ平均株価(ダウ工業株30社平均株価)
✅S&P500(アメリカを代表する500社の平均株価)
このような言わば市場全体の指数をインデックス指数と言います。
なのでインデックス投資の投資先は、「日本全体」や「アメリカ全体」、または「全世界全体」とこうなります。
インデックス投資をするという事は市場全体にまるっと投資をする。
インデックス指数に連動する投資を行う。
こういうことになります。
これはあくまで組み入れ銘柄の平均値です。
組み入れ銘柄全て同じ株数を買っていれば、株価の高い銘柄の動きが与える影響の方が大きくなってしまうので、加重平均にしてバランスを取ってくれています。
具体的にどうやったら買えるのか
インデックス投資はどんなところに投資しているのかが分かったところで、次に具体的にどのようにして買うことができるのかを解説します。
例えば日経平均株価なら構成銘柄は225社。
基本的に株式の最低単元は100株。


そうです。
仮に全ての銘柄を最低単元の100株ずつ買ったとしても、数千万円のお金が必要ということになります。
インデックス投資をしている人は投資を数千万円から始めているのか。
もちろんそんなことはありません。
そこで登場するのが『投資信託』です。
投資信託とはファンドが私たちから少額ずつのお金を集めて、大きなお金になったものを私達の代わりに運用してくれるものです。
もちろん運用で得た利益は基準価格に上乗せされるので、私達に還元されることになります。
運用手数料として信託報酬をお支払いする、とこういうことになります。
この投資信託を使うことによって、100円や1000円からファンドを通して株式を購入することが可能になるのです。
しかし投資信託ならどれを買ってもいいという訳ではないので注意しましょう。
買ってはいけない投資信託については過去の記事で解説していますのでご覧ください。
上記の記事でも書いている通り、手数料の高いアクティブファンドや毎月分配型の投資信託はおススメできません。
インデックス投資の運用方法
インデックスとは何なのか、どうやったら買えるのかが分かったところで次は運用方法です。
一般的にインデックス投資というと長期的な積立投資とされています。
短期間で大儲けはできないものの、長期的にはリスクが低く堅実な資産形成をしていく人にとっては最適解の投資法です。
長期投資の基本は『長期・積立・分散』です。
インデックス投資で毎月決まった金額をコツコツ投資していくことで『長期・積立・分散』投資になります。
例えば『S&P500』指数に連動するインデックスを買うだけで、アメリカを代表する500社に投資しているので、分散も十分に効いています。
なのでインデックス投資の運用方法は、どのインデックス指数に連動する投資信託を購入していくのかを決めて、毎月定額を買い増ししていくということになります。
ネット証券口座で積立設定を一度してしまえば、後は口座にお金を入れておけば勝手に買い付けしてくれます。
簡単です。
インデックス投資のメリット
✅運用が楽。ほったらかしで良いので仕事をしながらでも余裕です。
買いのタイミングも売りのタイミングも計らなくていい。
銘柄も選ばなくていい。
日頃の株価や基準価格の上下も無視で良い。
チャートも見なくていい。
何もしなくていい。
✅毎月定額買付を行うことで、株価(投資信託の基準価格)が安い時にはたくさん、高い時には少しだけ買うことになるので、平均取得単価を抑えることができる
これを【ドルコスト平均法】といいます。
時間の分散にもなるので高値掴みも防ぎます。
✅配当金は自動的に再投資されているので、複利の効果を使って時間をかければかけるほどに増えていく。
雪だるまのように大きく大きくなっていきます。
✅分配金の出さないインデックス投資をすることで、配当金分は自動的に再投資されているのと同じです。
本来配当金には20%の税金がかかりますが、受け取る前にすでに再投資されているので、その度に税金を払わなくていいので、投資効率が良くなります。
(配当金をもらって自分で再投資した場合には20%引かれた分しか再投資できません)
まとめ
インデックス投資は本当に簡単で楽です。
簡単で楽にも関わらず、素人でも初心者でもプロ以上の成績が期待できる唯一の方法です。
投資を始めたいけどなにをしていいか分からない。
難しい勉強もできないし投資に割く時間もない。
そんな方でも経済の経済成長の恩恵が受けれる、優良企業の利益がもらえる。
現代においてインデックス投資は最高の投資方法といっても過言ではないでしょう。
積立NISAというインデックス投資に相性がとても良い制度もありますので活用しない手はないですね。
まずはネット証券で口座を開設して少額からインデックス投資始めてみましょう。