こんにちは。七宝です。
マネーリテラシーが低く、貧困生活を送っている人は自分で勉強をするということをしません。
いつでも今ある状況を人のせいにして、今後のお金のことも他人頼みです。
先日、ロンドンブーツの田村淳さんと2ちゃんねる開設者の西村博之さんのツイートを拝見しました。
あくまでも僕調べですが…
罵詈雑言、誹謗中傷を飛ばしてくる人はフォロワーがゼロが多い…そして100%前澤さんをRTしてる…それが良いとか悪いとかを言いたいのではなくて…僕も心が荒んだ人達をお金で救えるくらいに、お金を稼いでみたい!と強く感じた。— 田村淳 (@atsushilonboo) September 26, 2020
人生は長いので、一時的に他人からお金を貰ってもまた足りなくなると思います。
稼いだ範囲内で楽しく暮らすコツを伝える方が楽しく暮らせる人は多くなるかと。。。
「足るを知る」事が出来なければ、お金をいくら持ってても、足りなくなります。 https://t.co/rJJx0VRuwc— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) September 29, 2020
批判してくる人はかなりの確率で前澤さんをフォローしているらしいです。
なんだか分かる気がします。
西村博之さんのツイートも非常に素晴らしい指摘をされており、まさにその通りだと思いました。
私はなにも前澤さんのお金配りを否定している訳ではありません。
私ももらえたらラッキーと思って最近までフォローしていました。
(確率の問題で最近外しました。)
問題なのはマネーリテラシーが低く、情弱で他人を批判するような人達です。
こういった人たちは今の貧困を人のせいにし、今後のお金のことも他人任せにします。
さらにこういった人に限って、格安SIMにせず大手通信キャリアを使って携帯代に月1万円も払っていたり、無駄な保険を勧められるままに契約していたりするのです。
そんな人たちが先月の竹中平蔵氏のベーシックインカムを提唱する発言に対し、
『月7万円で生活できない!!』
逆に『早くベーシックインカムにしろ!!』『10万円再給付しろ!!』
などと好き勝手な文句を言っているのだと思います。
実際のところ、この人たちにいくらベーシックインカムを渡しても、何回10万円を給付してもなにも変わりません。
早く貧困から脱出したいのであれば、やるべきことは政治の判断に文句を言ったりうまくいっている人を批判したり、早く金を渡せとせがんだり、SNSで札束の写真を載せてるアカウントをフォロー&リツイートしたりするのではありません。
お金の勉強をしてマネーリテラシーを上げる。
すぐに始められる副業にチャレンジしてみる。
今の収入で生活できるように固定費の見直しをしてみる。
などなど自分で行動して状況を変えるということをしなくてはいけません。
魚の釣り方を知らない人に魚を与えても全く意味がありません。
必要なのは彼らに魚の釣り方や食べ方を教える事なのです。
実際、私には弟がいますが、お金の知識が全くなく毎月毎月お金が足りていなかったです。
毎日コンビニでお金を下ろし、その度に手数料を払うようなことをしてました。
そして足りなくなったら祖母にお金をもらいに行き、祖母は毎回数千円というお金を渡し続けました。
『俺ももっとお金持ちの家に生まれてたらな~』なんて自分は不幸で可哀想であるといった発言を頻繁にしてました。
祖母は金銭面で弟を甘やかし続けました。
そして弟は完全なるクズ人間となり果てていきました。
魚の釣り方も食べ方も分からず自分で勉強もしない人に、目先の魚を与えたとところでなんにも変わりません。
もしろ不幸になってしまいます。
この記事を読んでいる人にそんな人はいないので、
周りにそんな人がいるという人はこの本をプレゼントしてあげて下さい。
他人任せにせず、人のせいにせず、自分で少しずつ勉強して豊かな未来にしていきましょう。