こんにちは、七宝です。
株式市場が盛り上がってますね。
この記事を書いているのは、11月25日の朝です。
日経平均株価は昨日の終値で優に26,000円を超えていますし、ダウ平均は30,000ドルを突破した事が話題になっています。
これはまさに、寝ている間にどんどんお金が増えていく状態と考える事ができるのではないでしょうか。
ポジションを持っている人は笑いが止まらない状態かもしれませんね。
逆に3月のコロナショック時に損切りして市場から去った人は・・・と言った状況です。
しかしながら私、実は現在の状況を寝ているだけでお金が増えていっている状態だとは考えていません。
確かに短期的には寝ているだけでお金が増えていく状態と考える事ができるでしょう。
しかしそれはあくまでも現在の株価が上昇相場だからであって、この先もずっと上昇相場が続く事はないのです。
現状、寝ているだけでお金が増えていく状態でも、いつどのタイミングで寝ているだけでお金が減っていく状態になるやも分かりません。
上がったら利益確定するようなキャピタルゲインを狙っている投資家さんならその考え方でもいいのかもしれません。
しかし売りのタイミングは買いより難しいです。
私のような素人がタイミングを計って売ったところでまだまだ上昇を続けたりしますし、感情に任せて売買をしてしまうとほとんどの場合、うまくいきません。
このように、上がったり下がったりするものが上がっている時に、「寝ているだけでお金が増えていく」と表現するのは少し違う気がします。
私はそんな短期的なものではなく、本当に「寝ているだけでお金が増えていく」状態を目指して日々投資をしているのです。
株価の上昇によるリターンをキャピタルゲインと言います。
先程から言っているように、上がる時もあれば下がる時もあります。
株式投資のリターンの種類はもうひとつあり、それがインカムゲインです。
配当金の事を指します。
株式を持っているだけで得る事のできるリターンです。
私はこのインカムゲインを目的とした投資をしています。
もちろん長期的にはキャピタルゲインも付いてきてくれるように考えていますが、短期的に売買し、キャピタルを取りにいくつもりはありません。
キャピタルゲインがメイン、インカムゲインゲインがオマケと考えている人も多いと思いますが、
私の場合、インカムゲインがメイン、キャピタルゲインがオマケです。
長期的に利益を出し続け、増配を続けるようなインカムゲインを与え続けてくれるような会社を選んでおけば、長期的にキャピタルゲインも勝手に付いてくると考えています。
配当金にマイナスはありません。
こちらが配当金を支払わないといけない事も、払った配当金を返せと言われる事もないのです。
寝ている間に配当金が収入がどんどん入金される状態。
これこそが本当の寝ているだけでお金が増えて行く状態なのではないでしょうか。
ただし、配当利回りは良くても3%前後。
大きく上下している株価に比べると非常に地味なリターンに感じます。
それを地道に時間をかけて膨らませて行く必要があります。
時間がかかる事に耐えられる人が少ないため、多くの人がキャピタルを取りに行って、そして多くの人が失敗します。
しかし、株価の上下に振り回される事なく、安い時も高い時も買い続け、配当金を再投資し続けて、そのうち寝ているだけで配当金入金によりお金がさらに増えて行く。
そんな状態を作る事ができたならこれ以上枕を高くして寝れる事はないのではないでしょうか。
今、ポジションを持っている人達が寝ているだけでお金が増えて行くと騒いでいるのを聞いて、乗り遅れまいと飛びつくのではなく、長期目線で自分の芯を持ち、ドシッとした投資をしていくのがいいのではないでしょうか。