こんにちは、七宝です。
私は、
✅固定費を削り副業をし、本業や副業から得たお金を毎月できるだけ残しそのお金を投資に回す
✅配当金を出す会社に投資をし、資産形成終了までは配当金を再投資し、もらえる配当金をさらに増やしていく
そんな事を愚直に続け、複利の効果で資産を増やしています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
この投資法を続ける事で、長期的に配当金と株価の成長を合わせて年当たり5%前後のリターンを見込んでおります。
複利の効果で時間をかければかけるほど大きく膨らんでいまきます。
これをやるかやらないかで未来が大きく変わります。
現に私はこの方法で、資産を形成してセミリタイアをするつもりでいるのですから。
しかしこの方法は残念ながら大金持ちになれる方法ではありません。
もちろん今後の経済状況などで将来のリターンは大きく変わってきますが、この方法はコツコツ継続すればセミリタイアできる水準の配当金収入を得る方法です。
入金力や経済状況、投資を始めた年齢などにもよりますが、大金持ちというレベルに到達できる可能性は極めて低いでしょう。
ですが、この方法で投資をする事は間違いなのかというと私はそうは思いません。
前述した通り、やるかやらないかで未来は大きく変わります。
私は大金持ちになるために投資をしている訳ではありません。
豊かな未来を手に入れるため、労働地獄から抜け出すためにこうやって行動しているのです。
大金持ちになれなくても誰でも小金持ちになれる方法です。
大金持ちじゃなくても100%労働に頼らず、月10万円の配当金が入ってきたらどうでしょうか?
会社でストレスを感じた時、最悪辞めても「アルバイト+配当金」で生活ができる状態ならどうでしょうか?
週5回会社に行くのではなく週3回の勤務にする事ができたら。
「年金+配当金」で老後のお金の問題を解決できたら。
大金持ちになる事だけが投資の目的ではありません。
大金持ちになろうとすると、もっとリスクをとった投資をする必要が出てきます。
リスクとリターンは表裏一体。
ギャンブル性が高くなり、大金持ちになれる可能性も上がりますが逆に一文無しになる可能性もうんと上がります。
そして大金持ちになる一番の近道は事業で成功する事です。
大金持ちの人の多くは事業で当てた人です。
投資で多くの富を得たように見えても、始めの事業で当てた大きなお金を運用する事によって、投資でお金を増やす事も可能になるのです。
事業について語りたいところですが、私はただのサラリーマンです。
語る事ができません。
だから私は大金持ちでなく、リスクを最低限に抑えながらも誰でも達成する事ができる小金持ちを目指しているのです。
大金持ち持ちにならなくていい、少しずつ、より豊かな人生にしていきましょう。
少しずつでも、何もしていない人と比べると気付いた時には雲泥の差が付いているはずです。