こんにちは、七宝です。
私がみなさんにご紹介してるのは投資です。
多くの人は投資と聞くと「トレード」をイメージすると思いますが、それは投資ではなく投機です。
チャートを見て安い時に買って、高い時に売ったり安い時に買い戻したり…
それは投機です。
私が行っている投資は、株式を持ち続け、その会社が稼いだ利益からもらえる配当金と、その会社や経済成長によってもたらされた株価上昇をリターンの柱とするものです。
株価は市場の状況や期間投資家の行動により、短期的に上下を繰り返しますが、それを一切無視して会社の利益による配当金と長期的な株価上昇を待ちます。
買ったら買いっぱなし、基本的には売るという事をしません。
トレードは他の市場参加者とのお金の取り合いです。
働いているのは「自分」です。
お金を武器にして「自分」が戦っているのです。
一方投資は完全に「お金」が働いているのです。
私は持っているお金の働き先を考えてあげるだけ、お金を働かせに行かせたらもうお金に任せます。
お金は働き先でお金を稼ぎ、定期的に配当金を私に送ってくれます。
そして将来働きに行かせたお金自体も大きくなって帰ってくるのです。
お金は時間をかけて働き、時間をかけて大きくなりますが、年によっては不調の時もあるでしょう。
しかしこちらが自信を持って選んだ会社です。
ドシッと構えてお金を働かせてあげて下さい。
すぐにお金を呼び戻してコロコロ働き先を変えてしまっては、お金も本領発揮できないでしょう。
お金のモチベーションも上がらないでしょう。
長期投資で働いているのは「自分」ではなく「お金」だという事を忘れてはいけません。
長期投資のつもりで株式を買ったのに、すぐに売買したくなり売ってしまう…
これではなかなかお金を増やす事はできません。
働くのが自分ではなくお金という事が理解できたら、お金を放っておいてあげる事ができるでしょう。
長期投資でのポイントは待つ事、何もしない事です。
それでも暇すぎて何かしたいのであれば、それは自らもお金を稼ぐ事、入金力を上げる事です。
すでに働きに行っているお金を邪魔するより、新たに働きに行かせるお金を増やす事です。
入金力を増やす事と、お金の働き先(銘柄選別)を探してあげる事が私達がやってもいい事です。
投資の世界でリターンが高いのはすでに亡くなっている人と、投資をした事を忘れている人です。
自分が何もしないでも勝手にお金はお金を稼ぎます。
取引をたくさんした方がリターンがいいなんて事はありません。
それを分かった上で長期投資に臨みましょう。
七宝のLINEスタンプ出来ました!!
是非ともご利用下さい!!
