給付金960万円以上除外!1人で稼ぐと損をする!!
こんにちは、七宝です。 新型コロナウイルス経済対策を巡り、18歳以下の子供への10万円相当給付にあたって、年収960万円の所得制限を導入する方針に決まった事がTwitter上で話題になっています。 子供のいない私には関係…
こんにちは、七宝です。 新型コロナウイルス経済対策を巡り、18歳以下の子供への10万円相当給付にあたって、年収960万円の所得制限を導入する方針に決まった事がTwitter上で話題になっています。 子供のいない私には関係…
こんにちは、七宝です。 今回はサラリーマンのみなさんが知っておいて損はない、そんな豆知識や小技をご紹介します。 サラリーマンのみなさんは社会保険に入っています。 給与からの天引きで保険料を徴収されています。 せっかく保険…
こんにちは、七宝です。 私の目標は完全リタイアでなく、「セミリタイア」としています。 完全リタイアでなくセミリタイアを目指している理由としては複数あります。 まずは働く事(労働する事)が嫌いではないという事…
こんにちは、七宝です。 当然の事ながらほとんどの人は労働をしています。 もちろん一部はお小遣いや遊ぶお金、欲しい物を買うお金となりますが、給与の多くは衣食住をはじめとする生活に消えてゆくでしょう。 私達は基本的に働かない…
こんにちは、七宝です。 ご存知の方も多いと思いますが、サラリーマンの残業代というのは「1時間あたり単価×法廷割増率」で求められます。 1日8時間以上、週40時間以上の法廷労働時間を超えた時間外労働は、大企業・中小企業とも…
こんにちは、七宝です。 私はセミリタイアを目指しています。 理由としてはズバリ、今の会社で一生働きたくないから。 マネーリテラシー向上により大分視野が広がったことで、 ✅会社と程よい距離を置く事ができている…
こんにちは、七宝です。 私達夫婦は共働きで資産形成をしています。 というよりも共働きで資産形成をしているから資産形成がうまくいっていると考えても過言ではありません。 独身の方が資産形成しやすいといった意見も見ますが、私は…
こんにちは、七宝です。 私はセミリタイアを目指しています。 ✅いつまでもお金のためにストレスの多い環境で働くのが嫌だ ✅有限である人生の時間の大半を会社に捧げ続けるのは嫌だ ✅も…
こんにちは、七宝です。 子育て中のみなさん、育児休業は取得しましたか? これから子供が生まれる方、育児休業を取得しますか? 女性の方は産前産後休暇と続けて取得するので取得している方も多いと思います。 しかし男性の育児休業…
こんにちは、七宝です。 先日のツイートへの反響が大きかったので、ブログ記事でも取り上げさせて頂きます。 4〜6月の給与(3〜5月の労働) の平均が標準報酬月額となり 次の1年間の社会保険料が決まります この…