情弱時代に加入したドル建終身生命保険を損切りするかを考える
こんにちは。七宝です。 2年前に私が入ってしまったドル建て生命保険を今、解約するべきなのかを考えます。 当時の金融リテラシーの低かった私にとって、万一の保険も付いて10年以上解約しなければお金が増える。 とんだ魔法だと思…
こんにちは。七宝です。 2年前に私が入ってしまったドル建て生命保険を今、解約するべきなのかを考えます。 当時の金融リテラシーの低かった私にとって、万一の保険も付いて10年以上解約しなければお金が増える。 とんだ魔法だと思…
こんにちは。七宝です。 先日、とある人とお喋りしている時、またもったいねー!!と叫んでしまいそうになったので紹介します。 その方は念願のマイホームを購入したらしいのですが、なんとっっっ!頭金を1500万円も入れたそうです…
こんにちは、七宝です。 みなさん今あるお金を増やしたいですよね。 でもお金がなにもしないでも増える訳がないではないか! どうせお金が増えるなんて詐欺だ! 放っておくだけでお金が増えるなんて魔法のようなことがある訳ない! …
こんにちは。七宝です。 サラリーマンの入っている厚生年金は、会社を通して自動的に天引きされるので99.9%未払いにすることはできません。 しかしフリーターやフリーランスの方は自分で国民年金を納めなくてはなりません。 中に…
サラリーマンは社会保険に入っています。 健康保険や厚生年金保険です。 一定の条件を超える労働者の場合は加入が義務付けられています。 正社員や契約社員以外にもパートやアルバイトでも労働条件によっては加入していると思います。…
私の仕事柄、数多くのパートを管理する立場にあるので、パートの年収を103万円、106万円、130万円までに抑える。 といったことはよく聞きます。 しかし、収入枠を超えるとどうなるのか、103万106万130万がいったい何…
こんにちは、七宝です。 この記事を読んで下さっている方のほとんどは日本人だと思います。 みなさんのお住いの日本は申請主義です。 いろんな制度によって給付や免除がありますが、そのほとんどが申請をしないと受けれるはずの給付や…
先月に発表のあった金融庁の指針案。 年金を払い続けても、十分な額の年金をもらえれない可能性があるから自分でなんとかしなさいと。 年金を払っても年金をもらえない!? これっておかしくないですか?笑 それってもう事実上破綻し…